4日目:7月16日(日)の詳細

1日の流れ・食事・服装や持ち物などはこちら↓


【貸し切りバス移動】

7:30 EMコスタビスタ 玄関に集合

7:40 出発

8:00~8:10頃 トロピカルビーチへ到着

※EMコスタビスタ⇔会場へは、笑いヨガ貸し切りバスをご利用いただけます。但し、時間通りに出発しますので、乗り遅れるなどした場合は、ご自身でのご移動をお願いいたします。

※レンタカーや自家用車でお越しの方へ、駐車場情報は追ってアップいたします。



★第一会場:トロピカルビーチ

住所:〒 901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜 4-2-1

http://www.ginowantropicalbeach.jp/pages/detail.php?PageID=2


8:15-9:00 モーニングラフター

rリード…川上まきさん(ラフターヨガインターナショナル インド本部日本窓口 / 認定マスタートレーナー/ 認定アンバサダー / ラフタークラブすまいるあーす主宰)

※場所は、トロピカルビーチの出島になります。


9:00-10:30

海遊び

ピントゥ・マリック氏によるセッション

※天候その他の状況によって変更になる場合があります。


【服装・持ち物】

タオル・お水・着替え・帽子・サングラスや日傘など

※屋外での笑いヨガになるので、暑さ&日焼け対策を万全になさってください。

※薄手の長袖の羽織りものがあると、日焼け対策&冷房対策にもなって便利です。

※泳ぎたい方は水着をお持ちください。シャワー(有料100円)・着替え室あります。



★第ニ会場:沖縄コンベンションセンター(会議棟B -会議場B2)

住所:〒 901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1

http://www.oki-conven.jp/access.html


10:30-11:00 受付

11:00-12:30

Dr.マダン・カタリア によるセッション


12:30-13:30 昼食(お弁当)


13:30-14:30

グループワーク「笑う喜びを広げる~笑いのフラッシュモブを創ろう!」


【貸し切りバス移動】

コンベンションセンター駐車場に移動

15:00 出発

15:20頃 デポアイランドへ到着



★第三会場:デポアイランド

住所:沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-1

http://www.depot-island.co.jp/index.jsp


15:30-16:30頃 笑いのフラッシュモブ「笑う喜びを広げる♪」


16:30-18:30 フリータイム


★第四会場:デポアイランド護岸 または サンセットビーチ

住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜2丁目

http://www.tabirai.net/sightseeing/okinawa/column/0004954.aspx


18:30-19:10 サンセットラフター



★第五会場:レストラン ジャノス

住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜9-20 アカラHabubox棟3F

http://janosz.akara.asia/


19:20-20:50

沖縄の夕べ『笑いんちゅの宴』(夕食…ブッフェ)

女性の子宮をイメージして造られたジャノスは、癒しと生まれ変わりの場所。

美味しいご飯を食べて、カタリアご夫妻とピントゥ、参加者の皆様と、ここに集えた喜び、一緒に笑えた喜びを分かち合い、笑う人生の新たなスタートをお祝いしましょう♪

2017 笑いヨガワールドフェスティバル沖縄

2017年7月13日(木)~7月17日(月)に開催される5日間の『2017 笑いヨガワールドフェスティバル沖縄』~笑顔と笑顔がつなぐ平和の架け橋プロジェクト~のサイトです!

0コメント

  • 1000 / 1000